E-カレンダー.com

2004年11月24日

またラーメン喰った

最近食べたラーメンに全く当たりがないので、2年ぶりくらいに天下一品(略して天一)に行った。
やっぱり、あまり好きになれない。濃厚すぎて、気持ちの悪いラーメンだ。あっさりを指定して喰えば、まだマシなんだろうけど、それでも・・・。天一は多数店舗を構えてる理由がわからない。天一なんて・・・(省略)。

なぜ、江古田には美味しいラーメン屋がないんだろうか?一応、学生街なのに。。。
それとも中本に毒されて舌がおかしくなったのか?しゃあないから、最近話題の東京駅までラーメン喰いに行くかな。歩いて。まぁ、それも面白いっしょ。

Posted by nohohon at 2004年11月24日 20:54 | TrackBack
Comments

どうせなら、八王子まで行って葱ラーメンを。特にネギ味噌チャーシューを。まったりコクのある味噌ラーメンを。新鮮な刻みネギを。やんわりした塩味チャーシューを!

あぁ。食べたい、葱麺家のラーメン。。

Posted by: token at 2004年11月25日 05:30

富士山行くときに八王子通ったんですよ。
あのルートから行けそうですね。
練馬からだと7時間ほどでしょうか。
・・・夕飯になりますね。がんばります!

葱ラーメン。( ゚Д゚)ウマァ!な予感です。

Posted by: nohohon at 2004年11月26日 14:20

http://www.negimenya.com/
どうぞw

Posted by: token at 2004年11月29日 08:49
Post a comment









Remember personal info?






cover
PHP5徹底攻略

SQLiteを中心に解説。
オブジェクト指向の解説はあまりなし。

cover
まるごとPHP

日本初のPHPの専門誌

cover
WEB+DB PRESS Vol.22

WEB+DB PRESSの22号.
特集のデザインパターンは必読

cover
PHP実践のツボ...実践のツボシリーズ

セキュアなPHPサイトの構築
セッションをDBに保存する方法など

cover
PHP BALCK BOOK

PHP4の文法書。
BLACK BOOKシリーズ

cover
エッセンシャルJava 2nd edition

JAVAでオブジェクト指向をきっちり学びたい人にオススメです。

cover
コンピュータは、むずかしすぎて使えない

ペルソナという仮想ユーザーを用いたデザイン手法の紹介

cover
明解JSP&Servletプログラミング...

サーバーサイドJAVAの徹底解説。簡単なMVCの解説など

cover
Web情報アーキテクチャ―最適...

ワイヤーフレームを用いた設計手法 使いやすいWebサイトの構築