恥ずかしながら、MySQL以外のデータベースに触れた事がありません。
そろそろ、他のデータベースに挑戦しないといけません。
候補に上がっているのは2つ。PostgreSQLとFireBird。
MySQLを触ったから次はPostgreSQLってのが、たぶん、普通なんだと思います。しかし、FireBirdは最近、やたらと見かけるし。書籍もそこそこ出版されています。
「10日で覚えるSQL」という初級者向けの本でもFirebirdが使われていました。Windowsでもかなり安定してるらしいので、とっても気になる存在です。
だからと言って、PostgreSQLをやらないわけにもいかないし。。。正直、決められません。
誰か後押しして下さい。
RedHat機でPostgreSQL、Windows機でFirebirdっていうのはどう?両方やればいいと思う。
Posted by: 亀爺 at 2004年05月13日 00:26Linuxマシンは残念ながらネットに繋いでないんだな。別にネット繋いでなくても勉強はできるけど、やっぱり、繋げた方が何かと便利じゃん。前から繋ごうとは思ってるんだけどね。Linuxで無線LANするやり方調べないといけない・・・。つ〜か、知ってるなら教えて。自分で調べるのめんどいしさ。
Posted by: nohohon at 2004年05月13日 21:01Firebirdの利点を挙げるならー
・軽い
・SQL92準拠で方言がほとんど無い
・インストールが簡単
・Interbase完全互換なので商用も安心
インストールが簡単なので、DBを学ぶというよりDBを使ったプログラミングを学ぶには便利ですね。問題がなければ、他のDBは使いたくなりましたw
ちなみに、HaraHetterにはFirebirdが使われてますー。
Posted by: token at 2004年05月13日 22:09それほど、難しいって話も聞きませんし、Firebird良さげですね。Windows機との相性は良さそうですから、Firebird入れてみることにします。PostgreSQLはLinuxでネットに繋げるようになったらインストールしてみることにします。
>token様
HaraHetterプロジェクトは順調ですか?
>nohohon氏
HaraHetterプロジェクトは順調というか停止中というか。。
言い訳的に『アレはWebServiceを学習する為に、
とりあえずBlogを作ろうとした』とかw
一応、WebService技術を使って通信させるところはなんとなく出来たので、
後はWebServiceと関係ない部分(トラックバックとか日記としてのページ機能とか)の実装になるなぁと。
ソレよりも何よりも、新しいネタ(携帯コンテンツ系)を思いついてしまったので、それが出来次第再開ってことに。Blogよりも現実的に需要がありそうなのでw
Posted by: token at 2004年05月16日 11:16Firebirdネタですがー
http://japan.internet.com/linuxtutorial/20020405/1.html
この辺を読むといいかもしれません。
Firebirdの資料ありがとうございます。
熟読させていただきます。本当、度々、申し訳ないでっす。
PHP5徹底攻略
SQLiteを中心に解説。
オブジェクト指向の解説はあまりなし。
まるごとPHP
日本初のPHPの専門誌
WEB+DB PRESS Vol.22
WEB+DB PRESSの22号.
特集のデザインパターンは必読
PHP実践のツボ...実践のツボシリーズ
セキュアなPHPサイトの構築
セッションをDBに保存する方法など
PHP BALCK BOOK
PHP4の文法書。
BLACK BOOKシリーズ
エッセンシャルJava 2nd edition
JAVAでオブジェクト指向をきっちり学びたい人にオススメです。
コンピュータは、むずかしすぎて使えない
ペルソナという仮想ユーザーを用いたデザイン手法の紹介
明解JSP&Servletプログラミング...
サーバーサイドJAVAの徹底解説。簡単なMVCの解説など
Web情報アーキテクチャ―最適...
ワイヤーフレームを用いた設計手法
使いやすいWebサイトの構築